H2Databaseを追っかけていたりしたブログ

H2 database のリリースノートを読んだりとか。

vimでdojoの開発をしやすくなる1行。

dojoというかAMDでモジュール化されているjavascript全般ですが。

.vimrcに以下の行を追加。

autocmd FileType javascript setlocal includeexpr=substitute(v:fname,'$','.js','') | setlocal path+=;/

下記のdefineにかいてあるような、モジュールID(パス)の上でgfで、該当のファイルが開くように。

define([
	"require",
	"dojo/_base/declare", // declare
	"dojo/dom-class", // domClass.toggle
	"dojo/has",			// has("dijit-legacy-requires")
	"dojo/_base/kernel", // kernel.deprecated
	"dojo/_base/lang", // lang.trim
	"dojo/ready",
	"./_FormWidget",
	"./_ButtonMixin",
	"dojo/text!./templates/Button.html"
], function(require, declare, domClass, has, kernel, lang, ready, _FormWidget, _ButtonMixin, template){

//

}

テンプレートのhtmlも開けるし、かなり快適です。おススメ。